洋型墓石 【神奈川県 相模原市中央区寺院墓地】洋型墓石(2024.4) 石塔石種グレー御影インド山崎インド産 外柵石種白御影湖南623中国産 彫刻掘り込み 墓地面積3.24㎡ ご依頼内容 生前建墓のお客様でご希望をヒアリングさせて頂き、複数の石種をご提案し決めて頂きました。 お客様から正面に言葉の彫刻を入れたいとご希望があり、何パターンか言葉をご提案し決めて頂きました。また、お客様の希望のデザインのリリーフを墓石に彫刻いたしました。 外柵敷石部分は当社にてデザインをご提案いたしました。また、墓所内には、雑草が生えずに、ゴミが溜らないようにしたいと希望があり敷石にしました。
洋型墓石 【神奈川県 相模原市営峰山霊園芝生墓所】洋型墓石(2024.4) 石塔石種グレー御影 M-10インド産 外柵石種 彫刻二重彫り立体 墓地面積4㎡ ご依頼内容 2024年度の峰山霊園を当選されたお客様で葬儀屋さんから紹介頂きました。 中国人のお客様で彫刻など中国の文化をご希望され、生誕から没年までの西暦を彫刻いたしました。 峰山霊園の現地でお会いして、実際の石種を色々見た中で希望の石種と希望のデザインをヒアリングし、 提案させて頂きました。納骨も担当させて頂く予定です。
洋型墓石 【神奈川県 相模原市営峰山霊園芝生墓所】洋型墓石(2024.4) 石塔石種白御影湖南623中国産 外柵石種 彫刻掘り込み 墓地面積4㎡ ご依頼内容 2024年度の峰山霊園を当選されたお客様でインターネットからお問合せ頂きました。 ご来店いただき、当社展示品をその場で即日ご契約いただきました。 お客様の希望でアルファベットで彫刻いたしました。
デザイン墓石 【神奈川県 相模原市営峰山霊園芝生墓所】洋型墓石(2024.4) 石塔石種石種緑御影M1-Hインド産 外柵石種 彫刻二重彫り立体 墓地面積4㎡ ご依頼内容 2024年度の峰山霊園を当選されたお客様でインターネットからお問合せ頂きました。 光墓を提案したところ、お客様より芝台の無い石碑を一つの石で仕上げるデザインの ご希望とイメージをお伝えいただき、峰山霊園サイズにアレンジして今回のデザインに仕上げました。 正面を飾る蓮もお客様希望のデザインを彫刻いたしました。 香炉もお客様のご希望のイメージを見せてもらい、峰山サイズにアレンジしデザインいたしました。
洋型墓石 【神奈川県 相模原市営峰山霊園芝生墓所】洋型墓石(2024.4) 石塔石種黒御影クンナムインド産 外柵石種 彫刻二重彫り立体 墓地面積4㎡ ご依頼内容 2024年度の峰山霊園を当選されたお客様でインターネットからお問合せ頂きました。 昨年来園頂き、図面で石種2~3パターンご提案させて頂きました。 お客さまが花立と香炉を丸みをおびたデザインのものを希望された、いくつか提案させて頂き、今回のデザインに決めて頂きました。 改葬される方で納骨までご案内予定です。
デザイン墓石 【山梨県上野原市寺院墓地】洋型墓石(2025.2) 石塔石種緑御影M1-H 外柵石種白御影湖南623 彫刻二重彫り立体 墓地面積5㎡ ご依頼内容 お客様のお持ちのお寺さんで佐藤石材が建てたお墓を見て、デザインを気にって頂き、問合せを頂きました。墓石には、お客様がデザインしたお花と鳥を彫刻し、文字も手描き風にいたしました。 また、花立に家紋ではなく花の彫刻を入れたいというご要望があったので、桜を彫刻いたしました。 また、地面の滑り止めも弊社オリジナルデザインにて加工いたしました。
洋型墓石 【神奈川県 相模原市営峰山霊園 期限付き芝生墓所】洋型墓石(2024.12) 石塔石種緑御影M1-H インド産 外柵石種緑御影M1-H インド産 彫刻彫り込み 墓地面積2.5㎡ ご依頼内容 展示場にご来店されました。峰山霊園の現地に案内し、様々な石種を見る中で緑の石を気に入っていただき、緑御影M1-Hに決めていただきました。 お施主様の希望により、文字は自筆で書いたものをそのまま彫刻いたしました。 先日、無事ご納骨もお世話になりました。
和型墓石 【小田原市寺院墓地】和型墓石(2024.9) 石塔石種グレー御影インド山崎 外柵石種湖南623白御影 彫刻彫り込み 墓地面積3.24㎡ ご依頼内容 生前に弊社の小田原市にある「小田原富士見樹木葬」を購入されたお客様が やはりお墓が欲しいというご連絡を頂き、小田原富士見樹木葬を返還し、 同寺院内の墓地で新規墓石を建て改葬されました。
洋型墓石 【相模原市営柴胡ケ原霊園】洋型墓石(2024.8) 石塔石種白御影湖南623 外柵石種白御影湖南623 彫刻彫り込み 墓地面積3.24㎡ ご依頼内容 ホームページからお問合せ頂きました。展示場にご来店いただいた際に石種の説明と お客様のデザインの希望をお聞きしご提案させて頂きました。 白御影の特徴から家名部分の掘り込みに白ペイントを入れました。 丘カロートのデザインにてご契約いただきました。丘カロートは予算を抑えることも可能なので 丘カロートを選ばれる方も増えています。 合掌
洋型墓石 【神奈川県座間市寺院墓地】洋型墓石(2024.7) 石塔石種黒御影インド産クンナム 外柵石種既存 彫刻彫り込み 墓地面積2.7㎡ ご依頼内容 住職からのご紹介のお客様でした。 弊社展示場に来店され石の見本をご覧いただき、石の特徴を説明させて頂きました。 なるべく経年劣化の少ない石を希望されたので黒御影のクンナムの石をお薦めしご契約頂きました。
デザイン墓石 【神奈川県相模原市南区寺院墓地】無縁集合墓・合葬墓(2024.7) 石塔石種 外柵石種 彫刻 墓地面積 ご依頼内容 住職からのご要望で、無縁墓になった石塔を並べられる集合墓と、 墓じまい後の合葬墓を設計・建墓いたしました。
洋型墓石 【神奈川県相模原市営柴胡ケ原霊園】洋型墓石(2024.6) 石塔石種白御影 湖南623 外柵石種白御影 湖南623 彫刻彫り込み 墓地面積5㎡ ご依頼内容 HPを見てご来店頂きました。デザインと石種を2回ほどご提案させて頂き、墓石も外柵も全て同じ白御影をご希望されご契約頂きました。「立派にお墓が出来ました。ありがとうございます」と感謝のお言葉を頂きました。
洋型墓石 【神奈川県相模原市営柴胡ケ原霊園】洋型墓石(2024.6) 石塔石種白御影 湖南623 外柵石種緑御影M1-H 彫刻梨彫り(二重彫り) 墓地面積7㎡ ご依頼内容 お世話になっている葬儀屋さんからご紹介頂きました。3パターンほどデザイン案をご提出したところ、 墓石の色で黒と緑で悩まれておりましたが最終的に緑御影をお選び頂きました。
洋型墓石 【神奈川県 相模原市営峰山霊園 普通墓所】洋型墓石(2024.6) 石塔石種緑御影M1-H インド産 外柵石種緑御影M1-H インド産 彫刻彫り込み 墓地面積2.5㎡ ご依頼内容 HPからお問合せ頂きました。ご来店頂きデザインや石種を2~3案ご提案させて頂き緑御影M1-Hを希望され決めて頂きました。
洋型墓石 【神奈川県綾瀬市寺院墓地】洋型墓石(2024.6) 石塔石種緑御影M1-H 外柵石種既存 彫刻彫り込み 墓地面積2.7㎡ ご依頼内容 座間市市役所にあるパンフレットに掲載されている弊社広告を見てお問合せ頂きました。 ご来店いただき、お客様のご要望をもとに石の説明を行いデザインをご提案しました。 数種類の墓石の中から緑御影を選ばれました。 お花の彫刻が欲しいというお客様のご希望があったので桜の花彫刻をほどこしました。 「佐藤石材さんに頼んで良かった」と嬉しいお言葉を頂きました。
洋型墓石 【神奈川県 横浜市栄区寺院墓地】洋型墓石(2024.6) 石塔石種黒御影 クンナム 外柵石種白御影 彫刻掘り込み 墓地面積3㎡ ご依頼内容 HPからお問合せ頂きました。数社の相見積もりの中弊社を選んで頂きました。 電話のやりとりでご希望のデザインと石種のお見積りを「黒・白・グレー」の3パターンでお出ししました。お寺の現地でお会いしたさいに石の詳細をご説明したところ、黒御影クンナムを気に入っていただき決めていただきました。
洋型墓石 【神奈川県 相模原市営峰山霊園 芝生墓所】洋型墓石(2024.5) 石塔石種緑御影M1-H インド産 外柵石種 彫刻梨彫り(二重彫り) 墓地面積4㎡ ご依頼内容 インターネットからお問合せ頂きました。ご来店された際、そのまま峰山霊園をご案内し、石の説明をさせて頂きました。ご提案させていただいた石の品質と値段を気に入っていただきご契約いただきました。 合掌
洋型墓石 【神奈川県座間市自墓地】洋型墓石(2024.5) 石塔石種インパラブルー 外柵石種 彫刻梨彫り(二重彫り) 墓地面積8㎡ ご依頼内容 インターネットからのお問合せで、ご来店された際に展示品を気に入っていただきご契約いただきました。立ったままお墓参りがしやすいように今風の丘カロートにすることと桜の花彫刻をご提案させて頂きました。納骨もお手伝いさせていただき、その際にご親戚の方にも喜んで頂きました。 合掌
洋型墓石 【神奈川県座間市寺院墓地】洋型墓石(2024.4) 石塔石種黒御影石 クンナム 外柵石種白御影石湖南623/納骨棺 白御影石湖南623 彫刻彫り込み 墓地面積4㎡ ご依頼内容 昨年にお寺でお会いした際に、弊社が以前施工したお墓をご案内をしたところ、「黒御影石」の洋型墓石を気に入っていただきご契約になりました。墓所内敷石張りなのでお掃除が楽で草も生えないのでいいですよね。 合掌
洋型墓石 【神奈川県相模原市寺院墓地 洋型墓石】洋型墓石(2024.4) 石塔石種緑御影石 M1-H 外柵石種白御影石湖南623 彫刻掘り込み 墓地面積3.2㎡ ご依頼内容 インターネットからのお問い合わせです。お客様が展示場にご来店され、ご要望を色々とお伺いしました。その後、現地に行き石種の特徴などの説明をしながら2、3パターンのご提案をさせて頂きました。今回のデザイン、石種でご契約になりました。田舎からの改葬とお聞きしてます。またこれから納骨のお手伝いもお世話になります。 合掌